カルシウム  (4)
・・・漫画でカルシウム



カルシウムを十分に取っていても、ビタミンD が不足すると、せっかくのカルシウムが腸から吸収されにくくなってしまいます.
ビタミンDには、食べ物からとるものと、皮ふでつくられるものの2通りがあります。
どちらも肝臓と腎臓でつくりかえられて(活性型ビタミンD)、腸からのカルシウムの吸収を促す働きをしています。
また、骨の細胞の活動を調節するなど、カルシウムと深く関わっているのです。
このような働きをしているビタミンDは、別の名をカルシフェロール(カルシウムの運び屋)ともいわれています。

ビタミンD配合のカルシウム剤は カタセU がお勧め!

HOME 高血圧 高脂血症 便秘 寄生虫 ダイエット 腰痛 痛み 花粉症 胃腸病と胃腸薬 薬草
アレルギー 受動喫煙 健康食品 コラーゲン メシマコブ 薬用人参 健康情報館 漢方薬 通販